修学旅行付き添い~取材に伺いました~ カテゴリ:活動紹介社会 カテゴリ:活動紹介社会 ご本人・ご家族を訪問して取材後に撮影 地域の市立中学校の修学旅行の付き添いを3月に行いました。 新潟県から飛行機に乗り大阪へ。新潟から大平専務理事と大阪から姫田代表理事が合流しました。 奈良・京都・大阪の3日間の修学旅行ReadMore 2023.04.30 0
新潟県看護協会へ カテゴリ:活動紹介社会 カテゴリ:活動紹介社会 2023年4月21日 新潟県看護協会へご挨拶に行ってまいりました。 新潟県看護協会へ ご挨拶に伺いました JUNA代表理事姫田尚美JUNA専務理事大平宗幸(新潟県在住) 2025年問題や医療従事者不足、そして超ReadMore 2023.04.25 0
『高齢者住宅新聞』3月15日号に掲載されました カテゴリ:社会 カテゴリ:社会 2023年3月15日 第708号に取材紹介されました。 一般社団法人日本保険外看護サービス協会(JUNA)は、2021年に設立。 少しずつ、全国につながりができ、活動を知ってもらう機会にも感謝しています。 最近では、利用ReadMore 2023.03.20 0
2023年 よろしくお願いいたします カテゴリ:社会 カテゴリ:社会 JUNA設立からたくさんの方々の、ご協力・ご支援をありがとうございます。少しずつJUNA会員も全国に、同じ思いを持つ関係団体や利用者からのお声がけもあり感謝しております。2023年も、保険外活動が全国に拡大し、保険外活動を行う医療ReadMore 2023.01.01 2023.04.25 0
大阪府看護協会シンポジウム参加へのご報告 カテゴリ:活動紹介社会 カテゴリ:活動紹介社会 2022年3月26日大阪府看護協会シンポジウムでJUNA活動を紹介。「これからの看護は地域で活躍~新たな看護サービスを提供します~」 JUNAは、保険外看護サービスを提供する全国の医療者が集まる団体です。社会保障制度では補えない部分ReadMore 2022.07.11 2022.07.21 0
顧問西嶌暁生医師の「MEN’S Precious」掲載記事ご紹介 カテゴリ:社会 カテゴリ:社会 第6回「男性ホルモン」と「メンズ美容」の関係について男性ホルモンの低下が、メタボに関係している!!!男性ホルモン「テストステロンを高めるケア」について、多忙な方でもできるセルフケアが書かれています。 第7回睡眠にReadMore 2022.06.14 0
2022,5,19(木) インターネットラジオ fmGIG放送 カテゴリ:社会 カテゴリ:社会 全国の、医療者の方、保険外活動を必要とされる方が、JUNAの活動を知ってもらう機会になれればと思い、ラジオ出演しました。 パーソナリティーの、momoさんとの楽しい30分のラジオ収録でした。 ReadMore 2022.05.20 0
ラジオ「fm GIG」でJUNA紹介 カテゴリ:活動紹介社会 カテゴリ:活動紹介社会 2022、5、19(木)22:30~23:00の放送です。 一般社団法人日本保険外看護サービス協会が、fm GIGで紹介されます。JUNAはどんな協会か?保険外サービスって?保険外サービスの活動についてなど。パーソナリティーのすみれReadMore 2022.04.29 0
顧問西嶌暁生医師の書籍「だから、夫は35歳で嫌われる」が出版 カテゴリ:社会 カテゴリ:社会 男性の35歳からの老化の分かれ道を、医師の立場から解説している著書です。 内面はもちろん大事ですが、薄毛・ニオイ・肌老化などに関する見た目は大切。有名な【メラビアンの法則】でも、第一印象は3〜5秒で決まる!!!人の印象は出会って、3ReadMore 2022.04.19 0