4月28日(金)20:00~21:00ZOOM→6月30日まで会員ページでアーカイブ配信中🖥️
『ホスピスと保険外サービスの需要と現状など』
24時間看護師とヘルパーが常駐するシェアハウス風の住宅ホスピスを運営しているなかで、現状とそこに関わる保険外サービスの需要についてをお話しいただきます。
5月26日(金)20:00〜21:00ZOOM→6月30日まで会員ページでアーカイブ配信中🖥️
『保険外サービスを話す座談会~医療的ケア児の修学旅行付き添いからの学び~』
活動している方もこれから活動を始める方、保険外サービスについて話しましょう。
今回は3月に行った、医療的ケア児の修学旅行の付き添いからの学びを、打合せから実際に付き添って、そして反省点、現状などの経験含め、市会議員を招きお話しします。
6月30日(金)20:00~21:00ZOOM
『障害を持つ子や家族のレスパイトケア~保険外サービスの可能性~』
社会福祉士・精神保健福祉士・看護師の資格を持ち、障害児ケアに関わってきて、これまでの経験を踏まえて、保険外サービスの需要とレスパイトケアについてのお話し。
7月28日(金)20:00~21:00ZOOM
『外国人と共存する社会での医療福祉~患者・利用者・家族・同僚との関わりのヒント~』
外国人の患者・家族・同僚とのかかわりで悩んでいる方、言葉はもちろんですがこんな風にかかわる事がいいのかな?等の疑問とヒントを、これまで海外での衛生指導などを経験した看護師がお話しします。
8月25日(金)20:00〜21:00ZOOM
『髪のケア、薄毛などのお悩み〜医療、ケアについて〜』JUNA顧問西嶌暁生医師が、お話しします。
今後の予定
・発達障害と家族ケア
・保険外サービスでの旅行付き添い時のポイント
・保険外訪問看護・結婚式付き添い時のポイント
・精神障害と保険外サービス
・美容セミナー
・随時、保険外サービスを話そう・・・座談会を開催します