お知らせ一覧

Archives

医療的ケア教員講習 ZOOM開催

医療的ケア教員講習会を予定しています。喀痰吸引などの医療的ケアを、介護士へ指導する看護師資格です。また、実務者研修などでの講習内容となる「医療的ケア」の講師もでき、キャリアアップとなる資格になります。1日完結での資格で、JUNA会員のキャReadMore
2022.08.05 0

2022,7,29(金)JUNAセミナーZOOM「保険外看護サービスを始めたい方やすでに始めている方へ~事業登録/手続き/開業後の税金などについて~」

保険外サービスを個人で始めるにあたって、どのような手続きが必要?などお問い合わせが増えています。個人事業として始める際の手続きや税務の話を税理士がお話し。詳細はBlogページへ。
2022.07.15 0

介護支援専門員(ケアマネ)受験勉強会のご案内

2022年4月に、JUNAセミナー開催時の講師 横田一也氏開催の 「ケアマネ受験勉強会が全10回と模擬試験のセット」がZOOMで開催されます。 ご自身も、ケアマネとして活躍。また、社会福祉士や介護福祉大学教員など幅広く活躍されていまReadMore
0

活動紹介「お買い物の付き添い」~看護師~

施設入所中の方で、後見人の方からの依頼でした。 気分転換も兼ねた、お買い物の付き添いをご紹介します。詳細はBlogページへ。
0

緊急入院・術後フォロー受診の付き添い(看護師の活動紹介)

施設入所の方の、緊急入院時と退院後の術後フォロー診察の付き添いをご紹介します。 詳細はBlogページへ。
0

顧問西嶌暁生医師の「MEN’S Precious」掲載記事ご紹介

メンズ美容について掲載されている、JUNA顧問西嶌暁生医師の「MEN’S Precious」連載記事をご紹介第6回「男性ホルモンと美容について」、第7回最新記事「良質な睡眠と美容について」をご紹介します。詳細はBlogページへ。
0

2022,6,24(金)JUNAセミナー「弁護士に聞く保険外サービスを行う上での責任」

保険外サービスの提供について、サービスを行っている方・これからサービスをしていこうと考えている方。 医療者としてサービスを行う上で知っておいてほしい内容と責任について、弁護士からお話していただきます。詳細はBlogページへ。 ReadMore
0

保険外サービスって何?JUNAの活動とは?2022年6月10日に説明会ZOOMセミナーを開催します

保険外看護サービス協会(JUNA)は日本で初の保険外活動の協会です。 2022年6月10日 20時~保険外サービスとは?の内容でZOOMを開催します。 保険外活動に興味のある医療者ののかたご参加ください。 詳細はBlogReadMore
0

ラジオ「fmGIG」でJUNA活動紹介しました

全国の、医療者の方、保険外活動を必要とされる方が、JUNAの活動を知ってもらう機会になれればと思い、2022年5月19日ラジオ出演しました。 パーソナリティーの、momoさんに助けられながら30分のラジオ収録でした。 詳細はBReadMore
0

JUNA「保険外活動における活動ガイドライン」を掲載

保険外活動におけるガイドラインを作成しました。 保険外サービスを行うにあたり、・ガイドライン作成の目的・サービス提供時に医療者として注意すること・確認事項や責任について 作成しました。 会員ページからご確認ください。
0
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました